スタイリスト(NICO HARAJUKU)


小林 督さん 2012年卒/英智ウィル学院高校(現:長岡英智高校出身)

ナガビでの思い出は、やっぱりコンテストでの全国大会優勝ですね。ある意味あの時、美容師のベースが作れたのかなと思ってますし、あの2年間は自分の財産になってます。どれだけ頑張ったかも大事ですが、コンテストもお客様も結果が大事ってこと。努力した課程に意味がないわけじゃないんですけど、やっぱりお客様も課程より仕上がり(結果)を評価しますしね。厳しいですが、それを楽しむ力を養ってもらえました。今こうして10年以上美容師を続けていますが、実は高校卒業時には、少し興味があるくらいで絶対美容師になってやるとは思ってませんでした(笑)でもナガビの先生と出会い、もっと美容に興味を持つようになりました。最初から美容師になりたいと強く思ってる人だけが美容師になってるわけじゃないので、少しでも美容に興味があるならナガビへ。技術だけじゃなく美容への興味も育ててくれる場所だと思ってます。

スタイリスト(美容しょうへいの店 今朝白店)


小島 七海さん 2021年卒/中越高校出身

学生時代は途中からコロナ禍になり、当たり前だった毎日の学校生活が一変しました。授業は休講が続いたり、イベントがなくなったり…クラスメイトと一緒に過ごす時間が減っていきました。そんな中でも、選択授業で色々なことが学べて楽しかったし、国家試験前も先生方が熱心に指導してくださったので自信を持って臨めました。日々の授業を楽しむことができ、いい仲間に出会え、充実した時間を過ごせた2年間だったと感じています。少人数制の学校は他にもありますが、授業も学校生活もサポートしてくれて、いい環境で学べたのはナガビだからです。先生たちとクラウドファンディングを立ち上げ、NAGABI COLLECTIONを成功させたのも他の学校ではなかなかできない貴重な経験でした。コロナでも諦めず、みんなで創りあげたことは最高の思い出で、できないと諦めるんじゃく、できるためにどうするかの姿勢も身につきました。卒業した今、自分のお店を出すという目標に向かって頑張っています!

アシスタント(FAHAREN PURE エルパティオ/ティエル)


小出 紗羅さん 2020年卒/柏崎常盤高校出身

高校生の頃、卒業後の進路を漠然と美容系としか考えていなかったので、トータルビューティで資格もたくさん取れるナガビで学べば選択の幅も広がり、安心だなと思ったことがナガビを選んだきっかけです。成人式でたくさんのお客様の着付やヘアメイクのご予約があるので、授業で習ったことはとても役に立っています。福祉の授業があったおかげで車いすのお客様がいらしても先入観なくお手伝いできています。美容師としてはまだアシスタントですが、アイリストとして指名のお客様が増え、とてもやりがいを感じています!

アイリスト(AMAZING HAIR SENZAI)


薢屋 真帆さん 2019年卒/柏崎総合高校出身

ナガビは美容を幅広く学べるので沢山の資格が取得できます。それが安心できる部分でもありました。私は美容師を目標としていましたが、手荒れがひどく、現在はアイリストとして頑張っています。美容師からアイリストに転向できたのも、ナガビで学んだからこそ。将来は誰にでも愛される美容家になることです。アイリストの仕事を通して、もっと色々なトータルビューティが提供できるようになりたいと思っています。ナガビは幅広く勉強できるから、自分の好きが見つかる学校だと思います。

スタイリスト(Ash いずみ中央店)


山田 侑季さん 2018年卒/加茂高校出身

色々なイベントやコンテストがあったのでとても有意義な学校生活を送ることができました。資格を沢山取得しているおかげでお客様との会話に繋がったり、自分に似合うヘアカラーにしてほしいと頼まれることもあり、資格を沢山取れるこの学校で良かったと思います。卒業前のシャンプー授業で練習したおかげで、同期より先にシャンプーに合格したのが嬉しかったです!自分の手でお客様を綺麗にかっこよくできるようになった今、いつか自分のお店を持って挑戦することが将来の夢です。

スタイリスト(Accueillir grace)


星野 鈴夏さん 2017年卒/長岡商業高校出身

美容の様々な分野を学ぶことができるので、自分にピッタリな分野を在学中に見つけられると思い、ナガビを選びました。少人数制だからクラスの仲が良く、毎日が大充実の学校生活で、楽しかった思い出しかありません(笑)。ナガビの先生は、授業はもちろん、就職まで1人1人をしっかりサポートしてくれて、卒業してからのことも気にかけてくれるので心強いです!美容の仕事はたくさんの方を自分の技術でハッピーにできるとても素敵なお仕事です。ナガビで将来の自分をみつけて一緒に美容人生を楽しみましょう!

オーナー(souko 3247)


金子利久さん 2015年卒/松代高校出身

オープンキャンパスでのアットホームな雰囲気や先生の丁寧な説明に魅力を感じてナガビを選びました。また進学後一人暮らしを考えていた私にとっては生活に必要なお店が揃っている駅近だったことも理由の一つです。少人数制で一人一人がしっかりと指導を受けることができるナガビの学校生活は勉強が苦手な私でも「毎日学校に通いたい」と思えるほど充実していました。美容を通じてお客様に元気を与えること、そしてそれが寿命を伸ばすことにも繋がっていく、そんな地域に根付いた美容室を作ることが将来の夢です。

スタイリスト(INPARKS KOMAGOME)


小鹿愛さん 2017年卒/柏崎総合高校出身

ナガビでは先生も生徒もみんな授業やイベントに全力で取り組みます。在学中一番の思い出は、みんなで放課後も学校に残り、一生懸命がんばって出場したコンテストです。それまでの人生になかったぐらいの達成感を味わえました。ナガビの先生と生徒の絆はどこの美容学校にも負けずピカイチです!先生方は卒業しても気にかけて連絡をくれたり、何でも生徒第一で考えてくれます。今後は、お客様の髪質から似合うヘアスタイルやカラーを提案するプロデュース力を磨き、今の職場でより成長し、自分のお店を開くことが将来の夢です。

アシスタント(hair m.a)


佐藤万莉子さん 2018年卒/小出高校出身

大人数が苦手な私は少人数で学ぶことができるナガビを選びました。先生方は親身に相談に乗ってくれたり指導を行ってくれたりするので、わからないまま置いていかれることがなく本当におすすめの学校です。ナガビでトータルビューティーを学べたことで在学中には美容師免許をはじめ、着付、ネイル、パーソナルカラーなど沢山の資格を取ることができました。
技術のみでなく、日々どれだけお客様のことを想って接するかといった“人としての在り方”もナガビで学んだことを基に接客をしています。現在は、沢山のお客様を綺麗にすることで幸せにできる美容師を目指しています。

アシスタント(organic hairmake +eco)


須藤はづきさん 2020年卒/十日町高校出身

ナガビでは技術面だけでなく、マナーや礼儀をしっかり教えてくれるので就職してからも役に立つことが多いです。自分一人で考えるのではなく、周りにホウレンソウ(報告・連絡・相談)することの大切さを改めて感じています。少人数制のため分からないことはすぐ先生に聞くことができるし、先生方も生徒が分かるまでずっと寄り添ってくれるので安心して相談ができました。今はまだアシスタントとして勤務していますが、少しずつお客様に覚えてもらえ会話するのがとても楽しいです。「また会いたい!会いに行きたい!」と思ってもらえる美容師になることが今の目標です。

トップスタイリスト(ACCUEILLIR)


江口聖さん 2014年度卒/中越高校出身

初めて美容室に行った時、美容師さんが輝いていてカッコいいと思ったのがきっかけで美容師を目指しました。ナガビを選んだのはトータルビューティを学べて、資格がたくさん取れるという部分です。ナガビは気さくな先生ばかりで、距離感が近いので不安を感じることがほぼ無かったです。オープンキャンパスで一人一人すごく丁寧に見てくれるのは入学した後も変わらず、分かるまで教えていただきました。就職後、先生方の指導のおかげで、仕事に対する心構えが役に立ちました。今はいろいろな仕事を任せてもらえたり、自分の技術でお客様の印象を変えられた時、やりがいを感じています!

スタイリスト(Hair Dressing Zele)


中澤沙羅さん 2016年度卒/塩沢商工高校出身

人のためになるような仕事をしたいと思っていて、その人の良さを引き出す技術が欲しいというのが美容師になるキッカケでした。ナガビで良かったと感じたのは、資格がたくさん取れたこと、先生が親身になって相談にのってくれたこと、取り組む姿勢(態度)などの指導はとても役に立っています。最初は手荒れなどで大変な時期もありましたが、スタイリストになってからお客様やスタッフに期待されることがより増えてきて、やりがいを少しずつ感じてきています。ナガビは、いろんな経験を積める場所なので、これからの可能性を広げられる学校だと思います!

アシスタント(ZELE KUMAGAYA)


矢沢弥生さん 2017年度卒/柏崎高校出身

就職活動では、先生に薦めてもらったお店が今のお店でした。少人数だから、先生が一人ひとりの特徴をよくわかってくれてるので、相談しながら安心して就職活動ができました。本当に良いお店に入社できたと思います。将来はトータルでお客様に提案できるオールマイティなスタイリストになりたいと思います。学校生活で印象に残っているのは、創作授業やヘアショー、放課後みんなで練習したことです。先生も生徒もみんな仲が良いので、2年間がとても楽しくあっという間でした。ナガビはトータルビューティを学べるので、就職してからも活かせることが多く、おススメです!

ネイリスト(ワンカラージェルネイルショップ長岡店)


中嶋璃歩さん 2017年度卒/小出高校出身

ナガビはたくさんの分野の勉強ができ、できることの幅が広がったので、就職の幅も広がりました。ネイリストとして毎日楽しんで頑張っています。お客様に喜んでいただいた時の笑顔や、「次も楽しみ」と言っていただけるたびにやりがいを感じています!1日に多くのお客様と関わり、いろんなお話を聞けることも楽しいです。これからも多くのお客様に喜んでいただけるよう日々レベルアップしたいです!卒業した今も、ナガビの先生とは気軽に話せる関係です(笑)学生時代、先生方が優しく熱心に指導してくださったり、授業以外でも面倒を見てくれたので、毎日充実した学校生活でした。

スタイリスト(Ricci ALLURE)


猪浦健士朗さん H23年度卒/小出高校出身

お客様のライフスタイルに合わせ、毎日のスタイリングがしやすいスタイルを提案しています。また後輩への技術指導、主にインスタグラム用の作品や動画作成、LINE@でお客様の髪の相談を受けたり、スタイリングのコツをお伝えしたりしています。以前は東京で働いていましたが、帰郷するにあたり、ナガビの先生に紹介してもらって今の職場に就職しました。美容師は、お客様の人生に長く関わることもできる仕事です。自分のカットでお客様の印象がガラリと変わり、喜んでもらえるとうれしいですね。美容師はたくさんの人を幸せにできて、自分のやりがいにもつながる仕事です。

スタイリスト(VISAGE CREATION)


供利美里さん H26年度卒/糸魚川高校出身

スタイリストとして働いています。日々、お客さま一人一人を大切に考え、その人に寄り添った接客、その人のライフスタイルに合わせたデザインを提供することを心掛けています。ナガビのオープンキャンパスでは学費や一人暮らしについても質問しましたが、スタッフや先生が一つ一つの質問にしっかり丁寧に答えてくれて安心しました。またヘアアレンジも体験できて楽しかったですね。在学中、研修旅行でブライダルや美容関係のショーなどを見学し、とても勉強になりました。ナガビの先生方からお客様への挨拶や感謝の気持ちを持つことの大切さを学び、今も役に立っています。

ネイリスト(BEAUTY SALON B・aure)


橋本梨央さん H29年度卒/長岡商業高校出身

トータルビューティーを学べることに魅力を感じてナガビに入学しました。先生と生徒の距離が近く、専門的なことだけでなく掃除など基本的なこともたくさん教えてもらい、仕事だけでなくこれからの人生で役立つことだと実感しています。施術中にお客様とスムーズに会話するために、話題の幅を広げられるよう常にアンテナを張り準備をしています。結婚式や成人式など、一生に一度のイベントにネイルで携わることができることには本当にやりがいを感じます。施術や接客で指名していただけると嬉しいです。

アイリスト(Eyelashsalon MARYeyes)


石月江津子さん H27年度卒/ルネサンス高校出身

アイリストとして独立し、プライベートサロンでまつエク、眉毛ワックス、まつげパーマなどの施術をするほか、講師活動もしています。ナガビへは卒業した美容師やネイリストの友人・先輩から勧められて入学しました。在学中は普段の勉強、大会の練習、国家試験準備の日々でした。ウイッグの自由創作コンテストで2位に入賞し、校内着付けコンクールで金賞を受賞したことが自信になりました。どんなときも先生方が味方でいてくれて、勉強以外に人として学べる、成長できる学校。ナガビで学ぶことができて良かったです。

資料請求・各種お申込みはコチラ

姉妹校